IBM Cloud を使ったAIアプリ開発ハンズオン!
- IBM Cloud のライトアカウント(無料)を使用し、2時間でwebカメラから画像認識をするAIアプリを一緒に作り上げます。
- プログラムのコードは一切書かずに完成を目指します。
- 【Step1】IBM Cloud の 画像認識サービスである Visual Recognition を体験していただきます。
- 【Step2】watson による機械学習を行い、オリジナルの画像認識が行えるモデルデータを作成します。
- 【Step3】node-redを使い、学習させたモデルデータをAPIで呼び出しアプリケーションとして利用できるようにします。
- ハンズオン終了後は質疑応答と、30分程度のお茶会(座談会)を予定しています。退出自由です。飲み物と簡単なお茶菓子はこちらで用意します。
日時・場所
2019/1/19(土)
13:00 – 16:00
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町1-8-3 小川町北ビル8F 会議室
※ 当日は小川町北ビル8Fまでエレベーターで直接お越しください。
※ 8F エレベーターを出て、左側の部屋の中を通り抜け、再奥の部屋が会場となる会議室です。
対象
- これからAIエンジニアを目指す方
- AIアプリケーションに興味がある方
- とにかくAIで何かしてみたいんだけど手のつけ方がわからない方
- 学生の方の参加も大歓迎です!
※ プログラミングの経験は問いません。今回node-redを使いますが、未経験者でも大丈夫です。
持ち物
- ノートパソコン( Windows , Mac )をお持ちください。(当日はwebブラウザで開発を行います)
- webカメラを利用しますのでカメラ内蔵のPCが望ましいです。
事前準備
- 当日の流れをスムーズにするために、IBM Cloud のライトアカウントを取得しておいてください。https://www.ibm.com/cloud-computing/jp/ja/lite-account/
- IBM CloudのAPIの理解をより深めたい方は、curlコマンドが入力できる環境にしておくことをお勧めします。(必須ではありません)
その他
- wifi環境の用意はありますが、接続人数の関係上ポータブルwifiなどお持ちいただけると良いかもしれません。
- 領収書が必要な方は事前に以下までご連絡ください。
- info@lean-tech.co.jp
申し込み
- 下記Connpassから申し込んでください
- https://connpass.com/event/111164/
Comments are closed